本サイトはプロモーションが含まれています

ドコモ光の工事について|工事費や工事日の確認方法、時間の目安や立ち合いが必要かなど解説

ドコモ光の工事について

ドコモのスマホと同時利用によって、月額料金が割引されるなどの内容が適用されることから、新規契約・乗り換えが増えている光回線の1つがドコモ光です。

そんなドコモ光を利用するには、自宅に光回線を導入する回線開通工事が必要になることが多いですよ。

しかし、ドコモ光の回線開通工事の内容や料金に不安を感じる方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では、ドコモ光の回線開通工事の内容や料金など重要になるポイント解説していくので、ドコモ光の利用を検討している方は確認してみてくださいね。

ドコモ光の工事費って何?工事費用や工事に必要な時間は?

回線工事

それでは、ドコモ光の回線開通工事の内容について解説していきます。また、必要になる工事費用や工事にかかる時間なども紹介するので、初めて光回線を利用する方も安心してくださいね。

ドコモ光の工事は種類が複数あるので注意!

ドコモ光を利用する際に工事が必要となるケースも多いですが、工事の種類は派遣工事、無派遣工事、撤去工事の3種類に分けられるので、それぞれの工事について紹介しますね。

派遣工事

派遣工事

派遣工事は、作業員を派遣して回線開通工事を行う方法です。

ドコモ光を新規契約した場合は、基本的に派遣工事になるのが特徴となっていますよ。また、派遣工事は自宅に作業員が訪問して工事を行うことから、立ち会いが必要なことも重要なポイントになるので覚えておいてくださいね。

無派遣工事

無派遣工事

無派遣工事は、作業員を派遣せずに回線開通工事を行う方法です。NTT側でのみ工事が行われるため、自宅に訪問しないことが特徴になりますよ。

ドコモ光を利用する場合は、上記で紹介した派遣工事をするケースが多くなりますが、フレッツ光からドコモ光に契約を変更する転用、フレッツ回線を利用した光回線からドコモ光に乗り換える事業者変更、光回線を利用するために必要な光コンセントが物件に設置済みの場合に無派遣工事が行われる可能性が高いですよ。

撤去工事

撤去工事

撤去工事は、光回線の解約時に回線の撤去を行う工事のことです。そのため、ドコモ光を契約する際には関係ありませんが、契約時に実施する工事と間違える方もいるので注意しましょう。

また、契約状況などによっては撤去工事が必要ないこともあるので、退去する際には撤去工事が必要かどうかの確認が重要になりますね。

ドコモ光の工事って何をするの?

工事の内容
出典:フレッツ光開通工事レポート

これまでに光回線を利用したことがない方の中には、ドコモ光を利用する際にどのような工事が行われるのか疑問に感じる方がいるかもしれませんね。

そこで、ドコモ光を利用する際に行われる工事内容について解説していくので、ドコモ光で工事をする必要がある方は事前に確認しておくと安心できますよ。

1.電柱から光ファイバーを室内へ引き込む

光回線の工事では、最初に光回線を引き込む建物の近くにある電柱から光ファイバーケーブルを室内に引き込みます。室内へ光ファイバーを引き込む際には、電話線の配管やエアコンのダクトを利用するケースが多いですよ。

ただし、マンションやアパートなどで既に光ファイバーが引き込まれている場合は、この室内へ光ファイバーを引き込む工程が必要ないので工事の時間が短縮されます。

2.光コンセントを設置する

光ファイバーを引き込んだ後は、光コンセントを設置します。光コンセントは、光回線で利用する信号をデジタル信号に変換するONU(光回線終端装置)と光回線を接続する差込口のため、光回線でインターネット通信を利用する場合は必ず必要になる装置と言えば分かりやすいかもしれませんね。

3.光コンセントとONUを接続する

最後に設置した光コンセントとONUを接続して工事が終了します。この後は、ONUとルーターをケーブルで接続してインターネット接続の設定を行いますが、作業員ではなく自分で行う必要があるので注意しましょう。

工事費用はいくらかかる?

工事費

光回線を利用する際に注目したいポイントの1つが回線開通工事の費用です。しかし、ドコモ光を利用する建物の種類ごとに工事費は異なるので、よく確認することが重要になりますよ。

そこで、ドコモ光の工事費用を建物の種類ごとに分けて解説するので、自分がドコモ光を利用したい建物の種類から工事費の料金を確認しておくといいですね。

工事の種類戸建てタイプマンションタイプ
派遣工事19,800円(税込)16,500円(税込)
無派遣工事2,200円(税込)2,200円(税込)
撤去工事無料無料
※ 工事費は一括で支払った場合の料金

派遣工事

派遣工事

ドコモ光で派遣工事を行う際の工事費用は、戸建てタイプで工事を行った場合が19,800円(税込)、マンションタイプで行った場合が16,500円(税込)となっています。ただし、屋内配線を新しく設置しない場合は、工事費用が8,360円(税込)になるので確認しておきましょう。

また、定期的に行われている工事費無料キャンペーンを適用した場合は、工事費が無料になるので、申し込みを行う前には公式サイトから実施しているキャンペーンを確認するのもおすすめです。

無派遣工事

無派遣工事

作業員を派遣しない無派遣工事をドコモ光で行う場合の工事費用は、戸建て・マンションタイプに関わらず2,200円(税込)となっています。

無派遣工事は作業員を派遣しないことから、工事費用が安くなっているので、無派遣工事が利用できるなら初期費用がお得になりますね。

撤去工事

撤去工事

賃貸物件の退去などによって光回線の設備を撤去する工事が必要な場合の費用は、基本的に必要ありません。そのため、撤去工事が必要となる場合も安心ですね。

また、撤去工事も派遣工事と無派遣工事の2種類があり、派遣工事の場合は立ち会いが必要となるので、1時間程度のスケジュールを確保しておきましょう。

工事に必要な時間は?

ドコモ光の回線開通工事に必要な時間は、派遣工事の場合で1〜2時間、無派遣工事の場合で1時間程度になる場合が多いです。

ただし、工事の状況によっては工事の時間が長くなる場合もあるので、前後のスケジュールには余裕を持っておくことが重要です。

ドコモ光の工事日が決まらない・遅いのは本当?

ドコモ光について調べた方の中には、「工事日が決まらない」「工事が開始されるまで遅い」という口コミや評判を見た方もいるかもしれませんね。そのため、ドコモ光は工事が開始されるまでの期間が長いと感じてしまうことがあるのも事実です。

しかし、ドコモ光では基本的に申し込みから2週間から1カ月程度で工事が行われることが多いですよ。申し込み状況などによっては、工事開始までの期間が1カ月より長くなることがあるかもしれませんが、基本的に申し込みから2週間から1カ月程度で回線開通工事が行われることを覚えておくと安心ですね。

ドコモ光の申し込みから利用までの流れを解説

手順を解説

上記では、ドコモ光の回線開通工事について解説しましたが、申し込みからドコモ光を利用できるまでの流れを確認しておきたい方がいるかもしれませんね。

そこで、申し込みからドコモ光が利用できるまでの流れを紹介していくので、ドコモ光の契約を検討している方は確認しておくと役に立つかもしれませんよ。

1.ドコモ光を申し込む

ドコモ光を利用するには、公式サイトやドコモショップなどから契約の申し込みを行うことが最初のステップになります。

契約の際には、様々な申し込み方法から選べますが、基本的にはキャッシュバックや工事費用無料などのキャンペーンを利用できる公式サイトから申し込むのがお得なので、申し込み方法に迷っている方は参考にしてみてください。

2.申込内容の確認連絡が来る

申し込み後は、ドコモ光から電話で申し込み内容確認や最適プランなどの案内があります。この際に回線開通工事が必要であれば、工事の日程を調整することになるので、利用したい日程が決まっているなら、オペレーターの方に伝えるようにしましょう。

3.回線開通工事の実施

工事日の日程が決まったら回線開通工事が行われますよ。先程紹介した通り、作業員を派遣する工事では立ち会いが必要になるので、事前にスケジュールの調整をしておくことが重要になります。

4.ルーター・端末の設定

回線開通工事が終わると光回線を利用できますが、インターネットに接続するためのルーターや端末の設定をする必要があります。設定方法は、工事後に渡されるマニュアルに詳しく書かれていますが、設定方法が分からない場合は、サポートセンターに問い合わせるのもおすすめですね。

ドコモ光の工事で気をつけたい3つのポイント

注意ポイント

基本的にドコモ光の回線開通工事は、派遣工事・無派遣工事に関わらず作業員が進めていくため、簡単に行うことができますが、気をつけたいポイントもいくつかあるので紹介していきますね。

土日祝に工事を行う場合は追加料金が必要になる

平日ではなく土日祝に回線開通工事を行う場合は、追加工事料として別途3,300円(税込)が必要になることは、ドコモ光で工事を行う際に気をつけたいポイントの1つになります。そのため、派遣工事を行う場合は、平日に行うことでリーズナブルに工事を行えることになりますね。

シーズンによっては工事までの期間が長くなる

進学や就職によって引っ越しが多くなる2〜3月や転勤が多くなる10月など特定のシーズンにドコモ光を申し込んだ場合は、工事の日程が混み合うため、申し込みから工事までの期間が長くなる場合があるので注意が必要です。

そのため、インターネット回線を利用できない期間は、ポケットWi-Fiのレンタルやスマホの通信回線で代用するなどの対策が必要になるので、混み合うシーズンに契約するなら早めに申し込んでおくのも方法の1つです。

状況によっては特殊な工事が行われることがある

光回線を導入する際には、光ファイバーケーブルを自宅に引き込む必要があるため、建物の構造などによっては建物に穴を開けるなどの特殊な工事が行われることがあります。しかし、基本的にはテレビ・電話などに利用される多目的配管などを利用することから、特殊な工事をすることは少ないです。

また、特殊な工事をする場合でも事前に相談をしてからになるので、勝手に特殊な工事を進めることはありませんよ。

ドコモ光の工事でよくある質問をまとめました!

よくsある質問

ここまで、ドコモ光の工事内容や料金などについて解説していきましたが、工事の際に分からないことや疑問に感じるポイントがある方もいるかもしれません。

そこで、ドコモ光の工事でよくある質問を紹介するので、ドコモ光の工事で不安に感じるポイントがある方は確認しておきましょう。

工事日の確認・変更はできる?

ドコモ光の申し込みから回線開通工事が行われるまで時間が空いた場合は、工事日を確認したいと考えている方もいるかもしれませんね。そんな時は、ドコモ光のサービスセンターに問い合わせることで工事日の日程を確認することができますよ。

また、回線開通工事が実施される前であれば、ドコモ光のサービスセンターから工事日程の変更手続きを行うと、工事日の変更をすることが可能なので、工事日を変更したい方はドコモ光のサービスセンターに問い合わせてみてください。

工事ができないケースって何?

実はドコモ光を申し込んだ後でも、光回線の開通工事ができないケースがあるのも事実です。そこで、ドコモ光で工事ができないケースの一例を紹介するので参考にしてみてくださいね。

建物に光ファイバーを引き込めない

利用する建物から電柱が遠いことや近くに電柱がないことが理由となり、光ファイバーを建物に引き込めない場合は光回線の開通工事をすることができません。特に高層マンションなどでは大規模工事となりやすいので、作業員が訪問した後に工事の延期や中止となるケースもありますよ。

また、他人の敷地を光ファイバーが通る場合や工事の際に国道を横切る場合は、敷地の所有者や自治体の許可が必要な場合もあります。自治体では許可が取れるケースが多いですが、敷地の所有者は相談してみないと分からないため、状況によってはドコモ光を利用できない場合があることは注意しておきたいポイントの1つです。

電話線の差込口(モジュラージャック)が使えない

電話線の差込口であるモジュラージャックが使えない場合は、光回線の工事を行えないケースがありますよ。モジュラージャックが利用できないケースとしては、リフォームなどでモジュラージャックが塞がれている場合などがあるので、事前に確認しておくといいですね。

ただし、モジュラージャックを利用する回線開通工事はマンションなどの集合住宅のみとなるので、戸建てタイプで利用する場合はモジュラージャックの心配する必要がありません。

利用する建物で工事ができない

ドコモ光を利用したい建物が古く、光回線に対応している配管やケーブルがない場合などの理由でも回線工事ができないケースがあります。特に集合住宅では、インターネット設備が古くなっている場合も多いので、工事を行う前にできないと判断される場合もありますよ。

また、マンションやアパートなどの集合住宅で光回線の開通工事を許可してない場合もあるので、申し込み前に管理会社やオーナーに工事をしていいか確認しておくと安心ですね。

工事中は何をすればいい?

派遣工事の場合は、作業員が自宅に来ることから「工事中は何をすればいいの?」と疑問に感じる方が多いのではないでしょうか。ですが、作業員の工事中は特にすることはないので、テレビを見ていたりしていても問題ありません。

立ち会いの目的は、トラブルなどがあった場合に相談するためだけとなり、基本的には機器を置く場所などでしか会話をすることもないので、立ち会いが不安な方も安心してくださいね。

工事後に契約のキャンセルはできる?

ドコモ光の回線開通後に契約のキャンセルをすることができるのかという内容もよくある質問の1つです。

結論から言うと、初期契約解除という形で申し込みのキャンセルをすることができます。初期契約解除は、契約書類の受領またはサービス提供開始日のどちらか早い方から8日以内に書面で連絡することで契約を取り消すことができる内容となっていますよ。

ただし、回線開通工事日や月額料金、契約事務手数料の支払いは必要となるので、工事後のキャンセルはできる限りしないようにしましょう。

料金が安い無派遣工事にできる?

先程紹介した通り、回線開通工事の中でも工事員を派遣しない無派遣工事は費用が安くなるため、無派遣工事に変更したいと考えている方が多いかもしれませんね。しかし、工事の方法はドコモ光を利用する建物の設備や契約状況などによって変わるため、自分自身で工事方法を変更することはできません。

そのため、回線開通工事の費用を支払いたくない場合は、ポケットWi-Fiなどの利用を検討してみてもいいかもしれませんね。

まとめ

まとめ

ドコモ光の工事は様々な種類があるため、料金などが複雑に感じやすい部分があるのも事実です。しかし、基本的には作業員の方が作業を進めてくれる派遣工事が実施されるので、初めて光回線を利用する方でも安心ですよ。

そのため、これから光回線を利用したいと考えている方は、セット割などを利用できるドコモ光の契約を検討してみてはいかがでしょうか。

ドコモ光

Posted by QL-tinc